結局初期のトレードプラン(改)に戻った


おはようございます。

昨日書いた記事の延長ですが、あの気づき、つまり、ラインでの市場の反応形態とエントリータイミング、をもちろんわたし自身のトレード振り返りにもフィードバックしています。

 

そこで以前とは比べ物にならないくらいに市場の動きの理由が明確に把握できるようになりました。

これを自動化できたらいいのだけど、今の段階ではそれは難しそうです。

ただ、はっきりとしたルールがそこには存在していて、そのルールさえ分かってしまえば、本当に簡単なことだと思いました。

昔、かなりメンタルを追い込んでアグレッシブにトレードしていたときがあったのですが、あの時の無双状態(自分で言うのもなんですが)には、当時言語化出来ていなかったけれど、感覚で分かっていたんだなぁと改めて気づきました。

今はそれが言語化出来ているので、メンタル負荷は当時とは全く異なり、ほとんどメンタル負荷はありません。

なのに、市場のほとんどの動きは読める。

 

昨日書いた記事は実は思いのほか重要なものです。

というか、これさえ分かれば誰でも、たとえ小学生でも億トレになれます。

それくらい簡単なこと。

だけど、これに気づくことは相当難しいかもしれません。

 

というわけで、ついこないだトレードプランを手直ししたばかりなんですが、今はまた修正を加えて、というかかなり大幅に変更を加えて、昔のアグレッシブスタイルに変えました。

 

これからの成績に自分自身期待しています。 

 

まぁこれにはちょっとプライベートでの心境の変化があって、このままじゃいけないなと、当たり前の日常は実は当たり前じゃなかった、ということを学び、 一瞬一瞬をもっと全力投球で生きようと心に誓ったからなんです。

 

というわけで、今年も残すところあと2か月ですが、全力投球で行こうと思います。

 

11月4日の結果

ポンド円 2 +200pp

 

 

これから心を入れ替えて鬼にして頑張ります。

一緒に頑張りましょう。 

ではまたね。


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

 もう過疎化しているブログランキングですが再開しました💕

ポチっと押して応援してね🐶 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿