基本的にこの内容を理解していれば、これからのディストピアもなんとか乗り切れるでしょう。
ずっと8月1日になにかあるって書いてきましたが、やっぱりね。
この大きな動きは関税と直接関係なかったのかもしれませんが(調べてないので分からない)、でも関税と完全に無関係ではないと思います。
であれば。
次は8月7日でしょうね。
トランプ大統領が新相互関税の大統領令に署名:日本への15%の相互関税は8月7日に発効も15%の自動車関税の発効時期は不明
なんでわたしは100%チャート至上主義なのか。
これ見たら分かるでしょう?
ファンダメンタルズなんて、結局そんなもんだからです。
当事国のトップであるトランプ大統領が、雇用統計の数字は信用できないって言ってるんだから(笑)
チャート100%で結果は出ます。
下手にあれこれニュースや情報を入れないこと。
チャートにすべては含まれます。
8月1日の結果
ポンド円 1 +250pp
想定していたシナリオとは全く違う展開になりましたが、いつも通りダウ理論に基づいて淡々とその波に乗ることだけに集中するしかありません。
今週もまだ地獄のような暑さが続くのでしょうか。
みなさん体調管理をしっかりして、今週もしっかりトレードに臨みましょう。
またね✋
(もう過疎化しているブログランキングですが再開しました💕)
0 件のコメント:
コメントを投稿