今さらなにを?って言われそうなくらい、有名なちゃんねるな気もするんですが…。
こちらのちゃんねる、ひろぴーさんという方、初めて知りました。
内容を聴いていましたが、とても的を射ていて、わたしの見方とほぼ同じだったので、すぐに登録しちゃいました。
これからひろぴーさんの発言はフォローしていこうと思いました。
今日はね、チャートが理論を超えて、心理的な混乱で動いていますね。
(混乱を利用して、という側面もある)
とくに書くこともないのだけど、久々にやられたトレードでしたので、結果も書きたかったので、短いですが、一応記事をアップしとこうということで。
4月7日の結果
ポンド円 2 -50pp (incl. 1 -70pp)
負けたところで、あーもうやーめたって感じです(笑)
ドル円チャートも珍しく見ていて、負け確定だなと見ていたんですが、なかなかポンド円はしぶとく頑張ってるなと思いつつ、やっぱり負けとなって、ま、そんなもんでしょう、といった感じです。
今日の気づきとしては、ドル円はもっと簡単だということ、デイトレの時間軸としては15分が分かりやすいなと思ったので、これからもしかしたら、ドル円もトレードするかもしれません。やらなくても、ドル円で方向性を担保して、ポンド円でチャートを見ながらトレードする、といったことも有効なフィルターが増えて、さらに楽になるかもと思いました。
ただ、フィルターが増えすぎると、チャンスも逃したり、メンタルストレスが増えるので、その辺りも気を付けなきゃなとも思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿