今更ながらにスイングトレードのコツ?が分かった

 ようやく花粉症の季節も終わり、さて本腰を入れてトレードしようかと少しモチベーションが戻りつつあるこの頃ですが、チャートの時間足を色々と眺めているうちに、スイングのコツ?みたいなものが分かったように思います。

 

以前から言ってますが、わたしのトレードルールというか戦略というか、それってどの時間足でも基本的には通用します。

 

ではなぜわたしが5分足トレードをしているかというと、そのスピード感が一番しっくりくるからです。

あとは、リスク許容度の問題。

 

そう、今更ながらに気づいたのは、このリスク許容問題について、です。

 

こんなの読者のみなさんからしたら、オイオイいまさら何言ってるんだよ。そんなの当たり前だろ!というツッコミの声が方々から聞こえてきますが、わたしの目からはウロコが落ちましたよ(笑)

 

一般的なトレードルールはエントリーサインと同時に、TPとSLラインが設定されると思います。

少なくともSLは最低限決まってますよね?

 

投下可能資金とSLになった際のpips数から逆算すれば、賭けるべきロット数が計算されます。

凄くないですか?

オイオイオイオイーー!汗) って声が聞こえてきますが・・・(笑)

今までSLまでのpips数が大きいため(スイングだと100pipsとか当たり前なので)、これは無理だなーって思っていたんですが、それは賭けるロット数を5分トレードと同じに考えていたからだということに、今更ながら気づいたんですよ!

ということはですよ?

今までスイング1ショットで下手したら数百万も儲かるじゃーん💕なんて思ってたのは大間違いで、 実は利益額自体はスイングだろうが5分トレードだろうが、実際は変わらないということが分かりました。

20lot 20pipsも、4lot 100pipsも、結果は一緒だもんね。

考えてみれば当たり前ですよね。

だってリスク許容額が同じなのだから。

 

なんで今の今まで気づかなかったのか分かりませんが、もうこれは週足見ないと追いつかないだろうっていう最近の相場が教えてくれたようなものです。


ただねー、わたしの性格からして、多数通貨ペアを監視して、丁寧に一つ一つ解析して、これはこう、これはこう、とやっていくのがなんだか苦痛なんだよね(笑)

でも、今年はスイングに挑戦していこうかなと思っています。

スイング口座とデイトレ口座を分けるところから始めようと思います。


ま、今年は子ワンコの世話がメインになりそうなので、スイングでのんびり取り組むには良い年かもなーなんて思ったりもしています。



いつもシーザーの動画でワンコとの向き合い方を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿