本当にご無沙汰しております。
今月頭に引っ越しをして、まだ家の中が片付いていない状況です。
加えて、インターネット工事がなかなか苦戦していて、まだ開通に至らないという有り様。
今も慣れないスマホで書いています。
当然、チャート自体見ることも出来ず、トレードもしていません。
今日、あまりに衝撃的な出来事があったので、備忘録としても書いておこうと思いました。
それは…。
ワインと書いた箱を開けて、入れ子のワイン用の発泡スチロールの箱も開けたら(いま何が残ってるかな?との興味)、なんだかいい匂いが。
え?
開封してないのに、コルクから滲み出てる?
最初の箱は、多分エノテカで買った、それなりに良いボルドー二本。
うち一本が3/4くらいに減ってた。
次の箱。
衝撃。
あ、シャトー・ラ・トゥールだ!
と思って、手にしたら、漏れてる…。
ラ・トゥールが…。
しかも86年の…。
勿体ないから、漏れて発泡スチロールに溜まったのを慌ててコップに入れて、テイスティング。
お、美味しい!
さすがはラ・トゥールだなと感心…してる場合じゃない!(笑)
ボトルを見たら、3/5くらいに減ってた。
ショック通り越して、ただ現実を受け入れて呆然。
これ、コップでこんな美味しいなら、ボルドー用のワイングラスで飲んだら、どれだけかと思う。
(後で試してみよう)
寝かせて保管すると、コルクが湿って痩せないと聞いてたのに。
とりあえず立てて、保管しようと思います。
皆さんもワインの保管はくれぐれも気をつけて。
ワインセラーある方は関係ない話ですね。
インターネットの世界に復活するのは、今月末からになりそうです。
トレードしたら、また報告記事書きますので、下手くそになったかどうか、楽しみにしてお待ち下さい。
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿