目線の重要さに気付いてください

 買い目線か売り目線か、それがそんなに大事なのかって言われたら、とっても大事ですと答えます。

 

でもなんで?

 

チャートの波は、推進波と調整波で構成されます。

目線をなぜトレードに用いるか、簡単に言うと、この調整波という”ノイズ”を消すためです。

ダウ理論的に見たら、えー?どっちも取れるんじゃない?ってついつい思いがち。

たしかにそう。

実際取れなくはない。

でも、そのためには相当脳から湯気を出さないと難しいです。

どこまで行くのか、どこで転換するのか、常に疑心暗鬼になりながらのトレードだから。


だから、”ノイズ”は切り落とす。

常に推進波だけを狙う。

 

そうすると、トレードがとても簡単になってきます。

目線さえ合っていれば、多少雑なトレードであっても、確実に利益につながります。

なので、手法云々のことは気にしなくてもいいってことなんです。

ぶっちゃけ、適当に”ここら辺かな”エントリーでも勝てます。

そして、目線の精度が高まり、その運用に慣れてくれば、それに伴い、勝率もかなり上がります。

ストレスもほとんどなくなるはずです。

最大のメリットは、トレードが楽しくなること。

 

おそらく、もしこの目線問題に取り組むとなると、最初はストレスが溜まると思います。

だって、ここから切り返しは明確じゃん!いくら売り目線だからって、ここは買えるでしょ!って感じで。

でもそれはダメ。

売り目線なら売りだけに徹する。

買い場面はあくまで調整。

それでも上がり続けて、目線を分けるラインを超えたなら、そこではじめて買い場を探していいことになります。

 

 おそらくこの感覚に慣れるのは、ちょっと時間が掛かる。

 

じゃ、目線を分けるラインってどう引くんだよ?

 

そこがミソ。

翼ちゃんのように経験とセンスから導き出すのでもいいし、はたまたガチガチに理論的に導き出してもいい。

わたしは理論的に導き出しています。

 いろんな理論値がFXでは研究され公開されていますが、応用できそうなものを探して、本当に使えそうか検証すれば、大体なにが使えるのか見つけることができます。

その努力を惜しんではいけない。

 

 目線を制する者はトレードを制する。

 

以前にも書いたような気がしますが、本当にその通りだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿