4時間チャート シンプルトレード

いま、あらためて頭の整理をしていて、ふとアルファベット4文字でまとめるといいのでは?と気づいて、やってみました。

 

アルファベット4文字っていうのは、例えば

P Plan

D Do

C Check

A Action

みたいなね。

 

これをトレードルールにあてはめてみる。例えば

トレードルールが トレンド転換して、MAを割って、戻ってきて、MAにタッチしたら、みたいなのだとします。

T Trend

M MA 

R Reversal

T Touch

みたいな感じ。


それを太いマジックで紙に大きく書いて貼り付ける。

これは初心忘れるべからずで、ついやってしまった…という中級者以上の方もいると思いますが、この貼り紙があれば、言って見れば指さし確認みたいな感じで、常に間違うことなくルールを徹底できます。

ただ、トレードルールというのは、将棋と似ていて、「変化」があるので、それは頭の中に入れておく必要があります。

「変化」というのは、このTMRTが順番が変わって出現するケースみたいな。

その「変化」への対応はしっかり考えておく必要があります。

(この研究をどこまで徹底できるかが勝敗のカギを握っています)

 

ま、それはさておき。

そんな研究をしていたら、「え、じゃぁこれでいいじゃん」というシーンがあることに気づきました。

そこは変化が多いところで、なかなか深く研究することが出来ていなかったのですが、そのうちのひとつの考え方といったところでしょうか。

 

そのエントリーからエグジット、リスクリワード比、リスク許容度、などなどを考慮すると、どうにもメインとしている5分では厳しい。

利益幅に対するスプレッド(手数料)比率がやや大きすぎる。

そこで、時間足を大きくしていき、研究を深めていくと、日足にはあまり適していない感触なので、4時間が最大時間足として適しているように思いました。

んー・・・とすると、複数銘柄の4時間チャート監視を別画面で行って、アラートとOCOで対応すればいっか・・・などと考えました。

まだこれは煮詰めていないので実行段階には入らず、もう少し研究を深めます。

 

5分はもうほぼ万全な体制で臨めているので、このままアルファベット4文字を元に、トレードしていこうと思います。

 

みなさんも研究を深めてみると、新たな気づきがあったりして、飽きないですよ?

 

 

 

 






 

 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿